今日は物事がスルスルと進む!
何をしても空回り…
やる気に溢れてる!
やる気が全く出ない…
なんとなくそう感じるとき、もしかしたら運勢の影響があるかもしれません。
こちらの記事では天中殺について解説をしました。
今回はもう少し詳しく見ていきます。
運勢とは
運勢とは「運」の「勢い」と書きますよね。
季節が移り変わるように流れていきます。
植物が芽吹いて春になる。
冷たい空気と暖かい空気がぶつかり雨となり梅雨に入っていく。
季節はこんな風に移り変わりますよね。
運勢も同じです。
一瞬でパッと切り替わるようなことはありません。
運勢にもその時期にあった過ごし方があります。
元々は自然のリズムに人間を当てはめたものなので、
このようになっているんですね。
また、運勢は【年・月・日】がそれぞれ12の周期で流れていきます。
鳥海流では、わかりやすいように周期に名前が付いています。
天中殺の周期と過ごし方
運勢周期を季節に置き換えると、このようなイメージになります。
天中殺12の周期
春 | ○ | 夜明けの時期 | 春の足音に刺激され種から芽が顔を出すイメージ |
○ | 進化の時期 | 新芽がぐんぐん成長するイメージ | |
○ | 決意の時期 | 大きく成長し美しい花が咲くイメージ | |
夏 | × | 休息の時期 | 夏の暑さで花の元気がなくなったイメージ |
◎ | 青春の時期 | 真夏の太陽の下で花が絶頂期を迎えたイメージ | |
×× | 空転の時期 | 美しく咲いた花が突然の台風で散ってしまったイメージ | |
秋 | ◎ | 飛躍の時期 | 実りの秋を間近に控え実が育っていくイメージ |
◎ | 絶好調の時期 | 実が美味しそうに実り最盛期を迎えたイメージ | |
◎ | 頂点の時期 | 完熟した草木の実が地面に落ち始め最終段階が訪れたイメージ | |
冬 | 天 | 忍耐の時期 | 草木が冬の訪れとともに弱っていくイメージ |
中 | 陰徳の時期 | 本格的な冬の到来により草木が枯れて何もなくるイメージ | |
殺 | 修行の時期 | 草木の種が雪の下で新たな生命のエネルギーを蓄えるイメージ |
冬の「修行の時期」が過ぎると、また春の「夜明けの時期」に戻っていきます。
続いて時期によって異なる、過ごし方について見ていきましょう。
時期ごとの過ごし方
春 | ○ | 夜明けの時期 | 新しいことに挑戦、気分転換 |
○ | 進化の時期 | 才能を伸ばす、体力向上 | |
○ | 決意の時期 | 迷いを断ち切る、結果を出す | |
夏 | × | 休息の時期 | 健康を意識、早めに休む |
◎ | 青春の時期 | 人脈を広げる、ファッションを意識 | |
×× | 空転の時期 | 結果が出ない、孤独を楽しむ | |
秋 | ◎ | 飛躍の時期 | 再チャレンジ、本気を出す |
◎ | 絶好調の時期 | 結果を出す、パワーを出し惜しみしない | |
◎ | 頂点の時期 | 新しいことは控える、結果を出し切る | |
冬 | 天 | 忍耐の時期 | うっかりミスに注意、時間に余裕を持つ |
中 | 陰徳の時期 | ストレスを溜めない、無理はしない | |
殺 | 修行の時期 | 冷静になる、スキルアップする |
天中殺は誰にでも必ず巡ってくる冬の時期です。
この冬の時期(天中殺)は、年だと3年、月だと3ヶ月、日では3日間続きます。
これは実際の四季とは関係なく自分の生まれ持った周期です。
運勢は当たるの?
本当にそんな周期あるの?と思われるかもしれません。
私も全て当たるとは思っていませんが、自分の様子や起こりやすい出来事から、
人に会う日、会わない日などを参考程度に決めています。
(天中殺解説記事にも書いています)
もし、天中殺時期である「忍耐の時期」に人に会うのなら、時間を間違えないように注意する、という使い方をしています。
「天中殺だから人に会わない」など、
運勢に行動を制限されるのは本末転倒です。
参考にして活用するのがベストだと思います。
また、政治家や芸能人などが話題に上がるとき、調べると少なからず運勢の影響はあると感じているので、運勢は侮れないですね。
天中殺時期を知る方法
天中殺時期を知る方法ですが、年の天中殺は解説記事から出すことができます。
月と日の天中殺は鑑定を受けて頂くと、
過ごし方も含めて詳しくお話ししています。